スタンスを変える勇気

こんにちは。

濱口です。

 

すごく何気に僕の中で気になっていたことが、

解決したので、記事にします。

 

 

先々週、千葉KINGSにて

ジャイロテクノロジー株式会社という企業さんが

開催した、

SLAB DEMO TOUR に参加してきました。

 

 

14292252_293184664386553_6451065829826849133_n

 

 

一回3000円で、自分の身体に合った

スタンスがどうなのかをチェックしてもらえます。

 

3000円で自分の身体のことが

わかるなんて、めっちゃ安い!

 

 

STANCER

 

 

という測定機器を使って、

身長や体重、股関節の可動域などから

理想のスタンスを

導き出してくれるのです。

 

 

14370005_1073308179454484_4091545379007461322_n

 

 

正直、フリースタイルで

スノーボードをする人は

 

 

ダックスタンス

 

だとは思いますが、

 

スタンス幅や

ビンディングのアングル

 

についてはどの角度がいいのか、

正直、確信を持てていないのでは

ないでしょうか。

 

52

 

ライダーとかプロショップの話を

参考にしてなんとなくでアングルを

決めている。

 

そんなところかと思います。

 

左右合計で24°を超えると膝に悪いと

言われますが、

 

それすら不明確です。

(角度が開きすぎると悪いのは確かですが)

 

陸上、野球のように

土台や基礎、型が決まっていて、

発展したスポーツもあれば、

 

逆に発展していない、

もしくは浸透していないスポーツも多い。

 

 

例えば、釣りなどはあまり型や正解が

わからないとされているし、

 

ゴルフも本当に結果を出せている人以外は

しっかりとした基本が浸透していない。

と言われています。

 

だから世界を制するゴルファーが

日本からなかなか出ない、とも。

 

 

original

 

 

スノーボードも、

どちらかというと型が浸透していない。

 

間違った知識を持った指導者や、

 

指導者から教わらずに独学で

やっている人が多いからです。

 

 

そのため、

スノーボードは不明確なことが多いと

言えます。

 

 

だからこそ、知れることは知った方がいいでしょう。

 

自分の身体のこと、正しい理論。

 

なんとなくでやるよりも

正しいことを確信をもってすることで、

あなたの自信につながります。

 

 

そういった理由で、

お金なんて正直関係ないから、

知りたいから、

僕はSTANCERを受けました。

 

 

STANCERはあのX-GAMEを制した角野友基君も

サポートを受け、

今まで数々の結果を残してきました。

 

疲れたとき。

元気な時。

普通の時。

 

自分の調子によって

様々な種類のスタンスを

使い分けているそうです。

 

 

sb_manual_pic2-3

 

 

今回、このスタンスチェックを受け、

多くのことを新しく知ることができた。

 

普通に自分のスタンスを知るだけでなく、

 

どれくらい普段から自分の足が

開いているのか。

 

運動前、運動中、疲れてきたとき。

最適な角度が変わること。

 

今のスタンスのトレンドが

狭めだということ。

 

僕は左足の怪我で、左よりも右の方が

角度が開きやすいこと。

 

運動前と疲れがたまってくるとき、

右足と左足の角度が徐々に同じになること。

 

実はレギュラースタンスだけれど、

なんなら右足の方を大きめに

開いた方がいい。

 

角野友基君は、合計24°なんかでなく、

アングルをガンガンに開いていて、

右足の方がアングルを開いていること。

 

自分のスタンス幅が今まで広かったこと。

 

そして、言われたとおりに角度を変えたら

圧倒的に滑りやすくなったこと。

 

僕自身の身体のことや、新しい情報。

たくさんのことを知ることができました。

 

img_9838

運動しながら何回か計測して、毎回こんな結果票をもらえます。

 

 

ちなみに、スロープスタイル種目で次回の

オリンピック出場を期待されていて、

 

世界でフラットスピン

(縦の入っていない回転)

を回るのが最も綺麗と言われている、

 

 

稲村奎汰君と計測結果が

瓜二つだったらしい。

 

僕もあれくらいにスピンが

うまくなりたいですね。

 

稲村奎汰くんのスピンは

いつも参考にしてみているので、

結果が嬉しか近いと言われて嬉しかったですし、

 

目標として頑張っていきたいなと

思いました。

 

image-259

 

 

正直、今までずっとやってきたスタンスから

変えるのは勇気が必要でした。

 

4年ほど変えていなかったし、

当時変えたときも慣れるのに

すごく時間がかかったからです。

 

でも、今回自分の角度がどこまで調整しても

大丈夫なのかがわかりましたし、

 

正しい方向にスタンスが変われば

一本滑るだけで感覚的にわかるんだな、と

知ることができたことで、

 

スタンスを変える、という抵抗に対して

 

僕自身のメンタルブロックを

外すことができました。

 

 

あなたもぜひ、

スタンスのチェックをする機会が

もしあれば、してみては?

 

プロショップによってはそういったものが

ある店もあるそうですが、

 

できればこういった機会に

専門の人にやってもらうともっと

強い確信が持てると思いますよ!

 

c7a93151

 

僕のこの記事をみて、
 
 
 
 
なんだか、上達できそう!
 
 
 
多くのことが学べそう!
 
 
 
すごそうな理論だ!
 
 
 
彼のもとで学べば、
 
今までの悩みを払拭して上達できそう!
 
 
 
 
 
 
 
そう思っていただけた方には、ぜひ僕のメルマガに登録いただければ幸いです。
 
 
 
今年こそは、感覚を掴んで絶対に飛びぬけるほど上手くなってやるんだ!
 
 
 
そんな強い思いをお持ちの方には
 
 
 
 
メルマガの方でキッカーの理論をご説明していますので、ぜひご登録ください!
 
 
 
 
僕が1年もの時間をかけて作り上げた
 
 
 
300ページのPDF、30本以上にわたる動画や会員限定記事、日々お送りするメルマガをみて、
 
 
 
今まで持っていた悩みをぶち壊し、
 
 
 
壁をどんどん登りやりたかったトリックを身に着けて
 
 
この冬に輝いてもらえればと思います。
 
 
そのために僕はあなたを全力でサポートしていきます。
 
 
ご登録は下記のボタンからお願いします。
 
 
 
 
 
スノーボードの本質、考え方
 
プロから学んだ最先端の
 
キッカー上達理論
 
 
 
 
 
 
 
PDF300ページ以上
 
動画30本以上の
 
キッカー理論受け取りはこちら!
 
 
 
 
 
red_03
 
 
 
 
button1_green_sma
 
 
 

1件のコメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です